2023年10月06日
弊社で管理させて頂いている賃貸物件について定期巡回する中で消火器の交換を順次させてもらっております。 一般に消火器の対応年数は10年と言われますが、種類によっては5年〜8年になっている...
2023年09月16日
9月15日、地元にある峯ヶ岡八幡神社において、4年ぶりの通常形式による例大祭が行われ、お招きを頂いたので喜んで出席させて頂きました。 献幣使(けんぺいし)参向のもと、...
2023年08月31日
関東大震災から明日で100年が経ちます。 いざと言う時に、私達は自らを守るとっさの行動をとれるでしょうか? シェイクアウトとは、地震の際の安全確保行動1-2-3「まず低く、頭を守り...
2023年07月13日
これは、弊社の先代(創立者であり私の実父)が個人で最初に宅建免許を自宅事務所で取得した時のものです。 今日でその時から50年が経ちました。既に亡くなっている父は今現在の会社の姿をどの様に...
2023年06月03日
会社の南側の植込みに今年もサツキの花が咲いてくれました。 5月の旧暦を皐月と呼ばれるのは、田植えをする月であることから早苗月(さなえつき)と言っていたものが略されたらしいとネット検索した...
2023年05月15日
【不動産売買仲介・営業職】 お客様と不動産のご縁を結ぶ「架け橋」として! 昭和48年の創業以来、当社では売買の仲介・管理、相続や土地の有効活用など、 地域に根ざした事業で永く...
2023年04月17日
この度、弊社管理物件である鉄骨造3階建賃貸マンションの外装リフォームをさせて頂きました。 これまで大規模修繕を何度か行ってきましたが、築37年を向え外装のイメージアップと建物の長寿命化を...
2023年03月02日
川口市東本郷で弊社にてレンタルボックスを新規で開設する事となりました。 3月28日がオープン予定となっております。写真はコンテナ設置場所です。扉を当社のイメージカラーであるグリーンにして...
2023年02月04日
地元、峯ヶ岡八幡神社に於いて、3年ぶりの節分祭が開催されました。 私が公職に就いた約20年前より毎年お招きを頂いており、久しぶりの開催とあって豆まきの直前になった頃は 豆をまく側(...
2023年01月10日
昨年末から年明けにかけて、ご縁あり富士山の見える各所へ行く機会が数回ありました。この写真は昨年11月頃に撮影したものです。 数日前の山頂付近はすっかり雪景色にでしたが、この頃は僅かに雪が...
© ITABASHI Corporation.